1割負担の初診 (高齢者など) |
1,600 円 |
---|---|
2回目 | 400 円 |
3回目以降 | 200 円 |
2割負担の初診 (70歳になられた方など) |
1,800 円 |
---|---|
2回目 | 600 円 |
3回目以降 | 400 円 |
3割負担の初診 (会社員・学生など) |
2,000 ~ 3,500 円 |
---|---|
2回目 | 800~1,200 円 |
3回目以降 | 600~1,000 円 |
※ | 治療費は、保険治療費+自費特別施術料が含まれております。 |
---|---|
※ | 初診の場合は、初診料が含まれております。 |
※ | 1ヶ月以上来院されなかった場合は、保険治療費+再診料(1,000円)がかかります。 |
※ | 症状よっては健康保険が適用されない場合があります。 |
※ | 固定材料や包帯を使用した場合、材料費が別途加算される場合があります。 |
置鍼治療 (※1) | 2,000 円 |
---|---|
電気はり治療 (※2) | 2,500 円 |
お灸治療 (1部位) | 1,000 円 |
※1 | 置鍼(ちしん)治療とは、つらい患部の原因となる場所に、はりを数本刺したまま約10分置きます。 |
---|---|
※2 | 置鍼の状態で、特殊な機械で鍼に電気を約10分流し、鍼の治療効果を最大限に高めます。 |
ふくらはぎマッサージ | 1,000 円 |
---|
※ | 詳しくは、ふくらはぎマッサージをクリック。 |
---|---|
※ | 保険治療に合わせ、ふくらはぎマッサージを追加することが出来ます。 |
※ | ふくらはぎをしっかりもみほぐすことで第2の心臓の機能を取り戻し、全身の血流も良くなり、むくみや全身の疲れが取れます。 |
交通事故治療 | 0 円 |
---|
※ | 交通事故治療は、自賠責保険内で治療を行いますので、実質0円です。 示談後の各種健康保険治療(一部負担)も行っております。 |
---|---|
※ | 詳しくは交通事故ページを参照下さい。 |
アクセス | 四條畷市コミュニティバス… グリーンホール田原のバス停から徒歩1分 奈良交通バス… 近鉄生駒駅南口より「田原台1丁目」行きに乗車「戎公園」下車徒歩15分 |
---|---|
休診日 | 日・祝日 |
駐車場 | 約4台完備 |
診察時間 |
月火木金 |
ご注意ください!!
午前 7:00~8:59 の間だけ、グリーンホール田原の交差点から北方向への進入は出来ません。
診療の時間帯は、問題なく進入ができますので、お車でお越しになる際は、時間帯に気をつけてご来院ください。